患者様ひとりひとりのニーズにあった歯科治療を提供することを基本理念としています。
そのために、患者様の病状や障がいについてしっかり把握し、どのような治療や援助を行なえばその方の生活を支え、健康増進のお手伝いができるのか、常に患者様、ご家族様と一緒に考えていきます。
① 慢性疾患をお持ちの方、ご高齢の方、障がいをお持ちの方に特化した診療体制
② ひとりひとりの生活環境や習慣に配慮した診療方針
③ 安心・安全に配慮した診療設備
診療室内バリアフリー
診療室内はスロープ及び段差はなく、車いすや歩行補助車でもスムーズに移動できます。
足のご不自由な方にも配慮したチェア
歯科診療台が回転したり、サポートアームが付属したチェアを採用し、車いすの方や、立ち上がりなどに不安がある方でも安心して受診していただけます。
ベッドサイドモニター
血圧、酸素飽和度、心電図を診療中にも測定し、歯科治療中のストレスによる状態の変化に素早く対応できます。
酸素吸入設備
在宅酸素療法中や呼吸機能に不安がある患者様に対し、酸素投与を行いながら歯科治療を行えます。
全身麻酔・静脈内鎮静法が施行可能な設備
歯科治療に対し恐怖心の強い患者様などを対象に、鎮静薬を用いて不安などを取り除く処置も当科で行えます。詳細はお気軽にご相談ください。
秦泉寺 紋子(じんぜんじ あやこ)
歯学博士
日本歯科麻酔学会 認定医・専門医
日本障害者歯科学会 認定医
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 認定士
日本口腔ケア学会 認定資格3級
歯 科(むし歯や歯周炎の治療、入れ歯の治療など)
口腔外科(抜歯など)
小児歯科(小児のむし歯予防、むし歯治療など)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 8:30〜12:30 |
◎ | ◎ | ◎ | ー | ◎ | ◎ |
午後 14:00〜18:00 |
ー | ー | ◎ | ー | ◎ | ◎ |
患者様の待ち時間の負担を最小限にするために
予約制とさせていただきます。
診察ご希望の方は、診療時間内にお電話でお問い合わせ頂くか、
当院受付までお尋ねください。
ご希望の日時をお伺いいたします。
電話番号:0877-22-8101
急患の場合は随時対応いたしますが、
予約外での当日診療の受付終了時間は
午前 11:45
午後 17:15
とさせていただきます。
上記時刻までにご来院頂きますようご協力をお願いします。
R2.4.25 歯科の感染対策について追加しました
H29.01.19 診療設備などのコンテンツを追加しました.
H29.01.19 新しいリーフレットが完成しました。よろしければご覧ください。
H29.09.02 診療方針、診療時間などをを追加しました。
H29.09.01 リーフレットを作成しました。よろしければご覧ください。