吉田病院 歯科です
こんにちは。
この度、7月から歯科に入職いたしました、歯科衛生士のNです。
前職では歯周病やメインテナンスの患者様を中心に診ていたので、多岐に渡った吉田病院での歯科衛生士業務は、毎日初めてのことばかりです。
初めて見る器具、初めて触る材料、学生以来行う診療補助に、恥ずかしながら入職当初は「分かりません…。」を繰り返す日々でした。。。
当院の歯科は、障害や疾患をお持ちの患者様や高齢の患者様に特化した診療体制です。
モニターで血圧等を計測したり全身麻酔や静脈内鎮静法を用いたりしながら治療することができます。
水平位に寝ることが辛い場合は座位のまま治療を受けることも可能です。
最初は経験したことのない診療体制に戸惑うことが多かったのですが、スムーズなアシスタントができるように日々勉強中です!
また、病棟で入院中の患者様に口腔ケアも行っています。
ご病気の後遺症などでご自身での歯磨きが難しい患者様に、ベッド上で歯や粘膜を清潔に保つお手伝いをしています。
麻痺があったりむせがあったりする患者様への口腔ケアはとても緊張しますが、先輩の歯科衛生士さんに教えてもらいながら、頑張っています。
たくさんの方々に支えてもらってようやく仕事にも慣れ、出来ることが増えてきました。これからどうぞよろしくお願いします!
2024年も「健口」に過ごしましょうね!