吉田病院 医事庶務です
医事庶務課新人事務員のOです。
入職して2ヶ月あまり、1階総合受付奥の事務所にて、医事会計業務に従事しております。
右を見ても左を見ても、覚えることがいっぱい!で手探りの毎日ですが、やさしい先輩方のサポートで、何とか追いつこうと頑張っているところです。
医事庶務課では、受付担当と会計担当の事務員に分かれ、助け合いながら業務を行っています。
私のいる会計担当では、保険証の確認や会計入力業務、電話対応などが主な仕事です。
働き始めて一番印象深かったのは、「あらゆる場面でWチェックを行う」こと。
保険情報の登録や各種書類の作成等、1人の事務員が一通り完成させた後は、必ず別の事務員が内容を確認します。
2人以上の目を通して初めて完了となり、患者様へのお渡しや各部署への提出につながるのです。
このように、医事庶務課では「一人では避けきれないミスをみんなで防ぐ」という姿勢が徹底されています。
また、Wチェックを通して自然と誰かの仕事にかかわるので、同僚がやっている業務を共有しやすい、というのも大きなメリットだと思います。
まだまだ勉強中の身ですが、少しずつでも一人前に近づけるよう努力していく所存です。
ちなみに、普段は患者様と直接お会いすることが少ない立場ですが、実はコロナワクチンの会場に、事務担当でちょこちょこ登場しております。もしお目にかかる機会がありましたら、どうぞご声援のほど、よろしくお願いいたします。